本文へ移動

本日の給食

本日の給食

12月8日(金)雑穀ご飯 味噌汁 豚肉のオーロラソース焼き 白菜のサラダ チーズ お味噌汁は今日も野菜がたっぷり。椎茸、玉ねぎ、水菜 白菜、ニンジンなどなど。美味しかった。
12月7日(木)小松菜と塩昆布の混ぜご飯 味噌汁 ぶりの照り焼き おでん風煮物 オレンジ ブリの照り焼きに巡り合えるとは思いませんでした。冬の魚はブリですねー。
12月6日(水)麦ごはん 味噌汁 レンコン入り鶏つくね 納豆和え リンゴ レンコン入り鶏つくねは美味しいです。和風ハンバーグのようです。しあわせ!
12月5日(水)ご飯 コンソメスープ 鶏肉のポテト煮 ベイクドポテト バナナ 今日も寒かった。そして給食を食べて温まりました。
12月4日(月) ビビンバ丼 中華スープ 焼きビーフン オレンジ ビビンバ丼にも野菜がいっぱい入っていますね。美味しかった。ビーフンも良いあじでした。
12月1日(金)ご飯 味噌汁 豚肉の生姜炒め 白菜の海苔和え リンゴ 寒い日には豚肉の生姜炒めがピッタリです。発表会前、風邪が流行しています。気をつけましょう。

献立表

11月給食献立表

(2023-10-02 ・ 599KB)

11月給食ぱくぱくだより

(2023-10-02 ・ 555KB)

12月給食献立表

(2023-10-02 ・ 415KB)

12月給食ぱくぱくだより

(2023-10-02 ・ 526KB)

境川幼稚園の給食

当園では、毎日給食を提供しています。また延長保育でも手作りおやつをお出ししています。
姉妹園で調理した給食を毎日、搬入し新鮮で温かいまま提供しています。
給食は栄養士の指示のもと、給食室にて手づくりしています。
アレルギー等で配慮が必要と診断されている場合は園へご相談ください。医師の指示に従い、調理担当者とともに配慮していきます。※医師の診断書のご提示をお願いします。

給食室

給食室
乳幼児期は子どもの心と体が大きく成長する時期です。

当園は姉妹園の給食室で調理した給食を毎日搬入しています。栄養士が作成した献立をもとに旬の野菜・くだもの・魚を取り入れた季節感あふれる手づくりの給食です。
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。
TEL. 042-791-3680
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
学校法人町田きそ学園      認定こども園   境川幼稚園
〒194-0036
東京都町田市木曽東 3丁目16−17
TEL.042-791-3680
FAX.042-793-5556


TOPへ戻る